1987年01月20日兵庫県西宮市で生まれる
父は地元の不動産会社に勤めるサラリーマン、母は専業主婦。
母30歳の時の子どもなので、育児など体力勝負だったと母はいう。
甲陽園という町の閑静な住宅街にある山手のマンションに私は住んでいた。
本当に山に住んでいたので、3LDKのマンションのリビングからはざっと神戸から大阪を一望でき、夜になると夜景が美しかった。走っている電車や渋滞している車のライトが色んな光の色で見えた。
小さい頃からやんちゃで山を走り回っていたため、小4の頃女友達から子猿ちゃんと呼ばれていた。
小学校までの通学時間は20分くらいだっただろうか。
毎日その距離を歩いていたためか、足腰は鍛えられ、小学校高学年になると50m走は女子で一番のタイムになっていた。勉強はできなかったけど、走るのはその頃から好きでしたね。
話は逸れますが甲陽園といえば駅前に、老舗洋菓子店ツマガリがあります。種類豊富なケーキや焼き菓子が沢山並んでいて、いい香りがして、いつ行っても飽きないです。家族の誕生日にはいつもツマガリのホールケーキが食卓に並んで誕生日の特別感を演出してくれていました。
小学校一年生の時、クリスマスの日、昼寝してしまい夕方起きると枕元に母と父がいて「さっきサンタさんが来たよ」と言ってプレゼントを渡してくれました。本当にサンタさんが来たのか尋ねると「今はMちゃんのお家に行ってるかもね」と母は言った。Mちゃんの家は自分の家より山の上にあるので、なるほど、サンタさんも忙しいなあとその頃は本気で思っていました。
プレゼントは確か小さな赤いピアノで、母と父に見守られて私はとても幸せな気持ちでそれを弾いていました。もちろんそのあとはツマガリのケーキが食卓に並びました。幸せな温かい一コマとして、心の中に焼き付いています。
